“出かけよう”を一緒に♪
暮らしと旅…出かけたくなる旅ネタ
新型コロナウイルスの感染拡大により、登別温泉の観光産業も大きな打撃を受けました。
そのような状況下で、登別グランドホテルは、観光客を呼び戻し、ホテルの価値を向上させるための新たな企画として、
近年注目を集めている「サウナ」に着目しました。
登別グランドホテルの取締役である栗林広行氏が、以前から「ととのえ親方」がプロデュースするサウナ施設のファンであったことから、
両者が共同で企画を進めることになりました。
登別グランドホテルの温泉施設は、ただの温泉じゃないんです!
古代ローマを思わせるドーム型の「ローマ風呂」は、開放感あふれる空間で、ゆったりと湯めぐりを楽しめます。
そして、四季折々の表情を見せる「庭園露天風呂」では、滝のせせらぎに耳を澄ませながら、日頃の疲れを癒してください。
登別温泉は、その名の通り、地獄谷から湧き出る温泉の様子が「鬼の棲む地獄」と称されたことに由来しています。そこには、温泉を守る「湯鬼神(ゆきじん)」という良い鬼たちが住んでいるという伝説があり、夏季には「地獄の谷の鬼花火」というイベントも行われています。
「鬼サウナ」は、こうした登別ならではの鬼伝説や地獄谷の景観をサウナ体験に取り入れることで、単なるサウナではなく、登別の文化や物語を五感で楽しめる特別な空間となっています。
温泉、お食事、くつろぎの空間…旅の楽しみをすべて満喫できるホテルです。
まるで古代ローマにいるかのようなドーム型の「ローマ風呂」や、四季折々の景色が美しい「庭園露天風呂」で、名湯を心ゆくまでお楽しみいただけます。お食事は、北海道の新鮮な海の幸・山の幸を贅沢に使ったビュッフェや、見た目も美しい会席料理をお楽しみいただけます。
旅の思い出を彩る美味しい時間をお過ごしください。
登別温泉 登別グランドホテル 公式サイト 「詳細はこちら」↓ ↓ 参照ください。