“出かけよう”を一緒に♪
暮らしと旅…出かけたくなる旅ネタ
幻の道道として知られる北海道東川町の「チョボチナイロード」(道道1116号富良野上川線の一部区間)が開通しました!
この区間は観光振興などを目的に2012年に開通。
しかし、翌年2013年からこの道は、豪雪地帯のため冬の閉鎖に加え、地滑りの恐れから年にわずか1ヶ月ほどしか通行できない、
まさに"幻の道"となりました。。
開通区間:道道1116号富良野上川線のチョボチナイゲート(東川町806-43)・東川北7線ゲート(東川町1074-83)間の12.4km
開通期間は8月22日から9月下旬にかけての、紅葉が始まる美しい時期と重なります。道中にある「嶺雲橋」からは、大雪山系の雄大な景色や、これから色づく木々を眺めることができ、まさに絶景!
道幅が狭くカーブが多い区間もあるため、通行には十分注意が必要です。
この貴重な体験を、ぜひあなたの目で確かめてみませんか?