“出かけよう”を一緒に♪
暮らしと旅…出かけたくなる旅ネタ
札幌を「スイーツ王国」として国内外に広くPRし、地域経済の活性化を目指す活動をしている「スイーツ王国さっぽろ推進協議会」が今年仕掛けたのは今の時代に合わせた 新しい=「neoいちごショートケーキ」。
北海道産の「糖」と「乳製品」、いちごを使った商品の公募・審査行なわれました。現在、札幌市内25店舗で販売中です。
グランプリ受賞作品をはじめ入賞5作品のお店は、
入賞者の方々のお店です。 ↓
【グランプリ作品】「ル・パティシエ・フルタ」加野 拓夢さん http://le-pattissier-furuta.com/
【市民賞作品】「パティスリーブリスブリス」大野 航さん https://bliss2.net/
【入賞作品】「欧風菓子モンジェリ」新川 妃香莉さん https://www.instagram.com/montjeli/
【入賞作品】「パティスリーフレール」佐藤 望さん https://www.patisserie-freres.jp/
【入賞作品】「ル・パティシエ・フルタ」清水 公太さん http://le-pattissier-furuta.com/
グランプリ受賞作品をはじめ入賞5作品のお店は、中心地から少し離れているので今回は断念((+_+))
札幌中心地で我が社からも徒歩で行ける4店舗で購入!!
■benbeya 札幌丸井今井店 https://www.benbeya.jp/
ショートケーキが遊び心満載に大変身!
見た目はシンプルなのに、一口食べたらまるでミニパフェみたいに色んな食感と味が押し寄せるんです!
■きのとや 大通公園店・KINOTOYA cafe・札幌大丸点 https://www.kinotoya.com/
ショートケーキがまさかの進化!?
スポンジを【縦にサンド】してるから、ふわふわ感が最後まで続くのがすごいんです。 表面の苺アートも可愛くて、食べるのがもったいないくらい
■札幌グランドホテル ザ・ベーカリー&ペイストリー https://grand1934.com/
スプーンで食べる新感覚の「ヴェリーヌ仕立て」が登場! ジョコンドにココナッツクリーム、苺のコンフィが層になってて、もう夢中になっちゃうおいしさ!
■ショコラティエ マサール 大丸札幌店 https://masale.jp/
まるで雪みたいなショートケーキ
小林牧場のミルクジャムと軽〜いホワイトチョコクリームのロールケーキがベース。その上に北海道産クリームチーズのクリームと、真っ赤な苺~
卵黄を使わない白い生地がポイントで、苺の甘酸っぱさがより引き立つんですって!